校内施設がGoogle ストリートビューに公開!
駒場校舎がGoogle ストリートビューに公開されました。 複数個所がこちらよりご覧いただけます。 ※リンク先の左上にある「360°ビュー」タブをクリックすると、複数ご覧になれます。 一部をご紹介(全部を見るにはこちら)

日駒祭のお知らせ
令和元年9月14日(土)・15日(日)の2日間、日駒祭(文化祭)が9:00~16:00の時間で開かれます。 今年のテーマは、「未来を創ろう、日駒の友」に決まり、これは校歌も新たに生まれ変わり、次の未来を友と一緒に創っていこうという思いが込められているようです。...

第71回高校卒業式が行われました
平成31年3月3日(日)に第71回となる高等学校の卒業証書授与式が母校・アリーナにで行われました。厳粛な中で式が行われ、その後各クラスにて一人ひとり卒業証書が渡されました。 本会からは、来賓として徳川会長が出席して挨拶するとともに、卒業生全員に男子は紳士ベルト、女子は金封袱...

平成30年度 高校体育祭実施
平成30年5月25日(金)に、高校の体育祭が大井陸上競技場にて行われました。 前々日の予行練習では、雨天により途中で中止になるなど不安な面もありましたが、本番では一転して日差しも強く、熱戦が繰り広げられました。 なお、同窓会からは生徒一人ひとりにスポーツドリンクの差し入れを...

平成30年度 中学校・高等学校入学式
平成30年4月7日(土)に中学・高校の入学式が行われました。 中学1年生は83名、高校1年生は406名が入学し、新しく後輩の仲間入りとなります。 ▽高校入学式 ▽中学入学式

第70回卒業式が行われました
平成30年3月4日(日)に、高等学校の卒業証書授与式が母校・アリーナにて行われました。節目である第70回目となった今回、厳粛に式典が進む中で388名の生徒が卒業しました。本同窓会からは徳川会長を始め、複数の方が来賓として出席いたしました。

学園創立110周年記念建設事業 駒場キャンパス 電子黒板及びLED化工事資金目録贈呈式
学園創立110周年記念建設事業において、本会としましては駒場キャンパスの「プロジェクター・LED照明」2つの設置協力をさせて頂きました。その目録贈呈式が平成30年1月31日(水)に行われましたのでご報告いたします。 全HR教室に常設の「プロジェクター・スクリーン・LED照明...

OB・OGと生徒の交流
自分の将来を考えるきっかけづくりとして、高校2年生対象の「大学生との交流会」が平成29年11月18日(土)に行われました。そこにお越し頂いた大学生は本校出身のOB・OGで21名の方々です。高校時代の経験や、大学での出来事など小グループに分かれてお話頂いております。...

日駒祭が行われました
平成29年9月16日(土)・17日(日)の2日間、母校にて日駒祭(文化祭)が行われました。 台風直撃は免れましたが、日曜はあいにくの雨模様。ですが、そのような中でも数多くの方が来校して下さりました。 同窓会としても、毎年恒例となる「同窓会喫茶ルーム」を開き、同窓生からお寄せ...

日駒祭のお知らせ
9月16日(土)~17日(日)の2日間、日駒祭(文化祭)が開催されます。 卒業生の交流の場として、本年も「同窓会ティールーム」をオープン致しますので、多くの卒業生のお越しを楽しみにしております。 期間:9月16日(土)~17日(日)の2日間 時間:9時~16時(両日)...