HOME
同窓会
活動
学園
連絡 / 住所変更
リンク
もっと見る
2019/03/08
平成31年3月3日(日)に第71回となる高等学校の卒業証書授与式が母校・アリーナにで行われました。厳粛な中で式が行われ、その後各クラスにて一人ひとり卒業証書が渡されました。
本会からは、来賓として徳川会長が出席して挨拶するとともに、卒業生全員に男子は紳士ベルト、女子は金封袱紗を送りました。
2019/02/19
2月19日、高校3年生14クラスの中から各幹事が集まり、「東工日駒同窓会幹事初顔合わせ」が母校・駒場キャンパスにて行われました。この会には、徳川会長を始め、各役員の一部の方、学内運営委員、第三学年担任・副担任の先生方にご出席ただきました。
一部の新幹事は大学受験のため出席がかないませんでしたが、徳川会...
2018/05/29
平成30年5月25日(金)に、高校の体育祭が大井陸上競技場にて行われました。
前々日の予行練習では、雨天により途中で中止になるなど不安な面もありましたが、本番では一転して日差しも強く、熱戦が繰り広げられました。
なお、同窓会からは生徒一人ひとりにスポーツドリンクの差し入れを行いました。
校長挨拶
生徒宣...
2018/05/22
平成30年4月7日(土)に中学・高校の入学式が行われました。
中学1年生は83名、高校1年生は406名が入学し、新しく後輩の仲間入りとなります。
▽高校入学式
▽中学入学式
2018/03/13
平成30年3月4日(日)に、高等学校の卒業証書授与式が母校・アリーナにて行われました。節目である第70回目となった今回、厳粛に式典が進む中で388名の生徒が卒業しました。本同窓会からは徳川会長を始め、複数の方が来賓として出席いたしました。
2018/02/23
平成30年2月19日(月)に第70期幹事初顔合わせが行われました。高校3年生の全12クラスから選ばれた幹事が出席し、さらにこの中から常任幹事が3名選出されました。4月以降、新たな仲間入りとなります。
5月19日(土)には今年も総会・懇親会が開催されますので、新たな同窓生を迎えて盛大に行えられたと思...
2018/02/02
学園創立110周年記念建設事業において、本会としましては駒場キャンパスの「プロジェクター・LED照明」2つの設置協力をさせて頂きました。その目録贈呈式が平成30年1月31日(水)に行われましたのでご報告いたします。
全HR教室に常設の「プロジェクター・スクリーン・LED照明」を設置しており、昨今言...
2017/11/18
自分の将来を考えるきっかけづくりとして、高校2年生対象の「大学生との交流会」が平成29年11月18日(土)に行われました。そこにお越し頂いた大学生は本校出身のOB・OGで21名の方々です。高校時代の経験や、大学での出来事など小グループに分かれてお話頂いております。
会終了後は、OB・OGの方々もお...
2017/09/26
平成29年9月16日(土)・17日(日)の2日間、母校にて日駒祭(文化祭)が行われました。
台風直撃は免れましたが、日曜はあいにくの雨模様。ですが、そのような中でも数多くの方が来校して下さりました。
同窓会としても、毎年恒例となる「同窓会喫茶ルーム」を開き、同窓生からお寄せ頂いた写真の展示やお飲み物をご...
2017/08/09
連日暑い日が続きますが、同窓生の皆様は如何お過ごしでしょうか。
中学・高校ともに7月20日から夏休みに入り、夏期講習や部活動の合宿などで普段とは違う活気につつまれております。本日8月9日から17日までは一斉休業期間となりますが、ここで現在進んでいる工事についてのご報告です。
皆様からもご寄付頂きま...
前 >
令和元年度 第2回常任幹事・幹事会のお知らせ
2019/10/02
日駒祭のお知らせ
2019/08/26
工高10期~20期 新年会報告
2019/08/06
工高10期C組 藤原先生を囲む会
2019/08/05
写真部OB会報告
2019/07/03
お知らせ
クラス会
ゴルフコンペ
中学
活躍する卒業生
総会・幹事会
部活
高校