OB・OGと生徒の交流2017年11月18日 自分の将来を考えるきっかけづくりとして、高校2年生対象の「大学生との交流会」が平成29年11月18日(土)に行われました。そこにお越し頂いた大学生は本校出身のOB・OGで21名の方々です。高校時代の経験や、大学での出来事など小グループに分かれてお話頂いております。 会終了後は、OB・OGの方々もお世話になった先生方に挨拶したり、リニューアルした校舎を見学したりと、楽しいひと時を過ごされたようでした。写真は挨拶に来てくれた、67期の佐々木さんと平野さんです。ご協力ありがとうござい ました。
自分の将来を考えるきっかけづくりとして、高校2年生対象の「大学生との交流会」が平成29年11月18日(土)に行われました。そこにお越し頂いた大学生は本校出身のOB・OGで21名の方々です。高校時代の経験や、大学での出来事など小グループに分かれてお話頂いております。 会終了後は、OB・OGの方々もお世話になった先生方に挨拶したり、リニューアルした校舎を見学したりと、楽しいひと時を過ごされたようでした。写真は挨拶に来てくれた、67期の佐々木さんと平野さんです。ご協力ありがとうござい ました。
12月16日(月) 大石和太郎先生がYahoo!ニュースに掲載されました令和6年12月16日(月)のYahoo!ニュースにて大石和太郎先生の記事「上層部の指示に逆らい、開業初日に時速200キロ。60年前、東海道新幹線の一番列車で若き運転士がかなえた夢」が掲載されました。 Yahoo!ニュースの記事はこちら 大石和太郎先生については、...
日本テレビ「news every.」にて在校生が紹介されました10月31日に、日本テレビの番組news every.内の「every.特集」にて、総合進学コース3年生の 本田輝くん に関する特集が組まれ、放映されました。 以下、news every.のHPより ワカモノたちの“夢”を取材する企画...
10月2日(水) 大石和太郎先生がNHKに出演されます令和6年10月2日(水)のNHK総合(19:57~20:42)に大石和太郎先生が出演されます。 今年は新幹線開業60周年にあたり、今番組では「新幹線タイムマシン」と題して特集が組まれ、新幹線 上り一番列車の運転士を務めた大石先生が、当時の秘話を語るようです。...