去る令和元年9月14日(土)旧東工高学園のある駒場東大前駅に風貌の悪いおじさん連中がたむろって、人待ち顔で旧友を待っているグループが居りました(私を入れて8名で1名は宴会会場で会うことに)。これがかの有名な???工高19Hのメンバーでした。
今回は前回(令和1年6月)約束したように、この時期にクラス会をとの要望を元に丁度、日駒祭(旧東工祭)が開催されているので見学もかねて、古巣の学校を見ようと企画しました。
昔懐かしい東工坂をまず一番に見学しに行きましたが、従来のイメージがなく皆さんチョピリがっかりしていましたが、当時の朝の登校時風紀委員が待ち構えていた光景を全員思い出したようで、その時のことを話し始めました。「俺は風紀委員にバリカンで短くされたことがあるよ等…」(やはりこのメンバーは悪だったのですね<笑>)今回は前回とは違って天候もよく学校の屋上に昇り記念写真を撮りました。日駒祭を見学して昔懐かしい旋盤等の話に花が咲きました。(ベルト駆動の旋盤が無くなったのが残念でした)
今回の出席メンバーは前回と同じメンバーでしたが、東工学園同窓会 事務局のご協力を頂き他の同期の方々にも連絡のハガキを出して頂き、おかげさまで新たに導入、2名の方からの返信を頂きました。
一人の方は療養中の為、もう一名の方は次回のクラス会には参加していただけるような連絡を頂きました。
ひとまず校舎に別れを言って駅に向かいましたがメンバーの一人が「昔は電車に乗降する時の場所は今の駒場東大前では無かったよな~~」と言ったため全員で昔のホームが有った方向に歩き始めました。確かに昔の面影を残した風景が見えて、全員ホットして次の宴会会場まで足を運ばせました。
いつも新宿でのクラス会が多かったのですが、場所柄もあり渋谷でのクラス会となりました。(若者の街にあやかりたくて?)、という事で会場についてからは、いつものメンバーらしく昔ばなし、特に修学旅行のガイドさんの話ばかりして、このメンバーいつまでも女性のことになると、忘れられない方々じゃないの?と思うのは私だけですかね~~!!
この席上で次回の幹事をどなたか?と投げかけたら悪い方が「多数決で選出」という事になり無条件で又私が次回も幹事をする羽目になりました(涙)それでもメンバーとの再開が楽しみなので頑張ります。
次回は是非、他の同期の方々の参加をお待ちしております。
今回の参加者は 家永 秀年 ・ 田島 博正 ・ 津村 治邦 ・ 前島 誠一 ・ 中島 栄治
根本 和幸 ・ 小林 明 ・ 鶴岡 新次 ・ 竹本 茂
記:竹本