top of page

5月 / 常任幹事・幹事会

5月 / 総会

2月 / 新幹事顔合わせ会

5月 / 常任幹事・幹事会
1/5
News
2024年08月18日
お知らせ
ホームページをリニューアルしました。
Topics


ゆりかもめ開業30周年記念「車両基地公開」イベントに参加
令和7年10月25日(土)の ゆりかもめ開業30周年記念「車両基地公開」イベント に、ものつくり部SL班が参加してきました。 このイベントは事前申し込み者3,000名が参加できる基地内会場と、フリーエリアに分かれていて私たちは基地内で参加をしました。当日は天候不順の中、参加を希望した部員10名と応援に駆けつけて来てくれたOB・OG、ゆりかもめのスタッフの方々のおかげで無事に終わることができました。普段はSLの体験乗車のみですが、今回は線路を2本敷き電車の体験運転も行い多くの来場者に喜んでいただきました。 また、本校部活OBでゆりかもめ社員の方のご厚意により一般開放されていない展示室を見学させていただき部員たちは目を輝かせていました。
10月29日


令和7年度「高校レクリエーションデー」が行われました
令和7年10月21日(火)に「高校レクリエーションデー」が行われました。 高校1年生は横浜、高校2年生は鎌倉での班別研修を行い、前日までの天候から変わってとても冷え込み、時より雨もぱらつく中での研修となりました。高校1年生は事前に行程を検討し、 海上保安資料館横浜館や 横浜税関資料展示室「クイーンのひろば」といった施設、昼食には多くの生徒が中華街を訪れるなど思い思いの研修となったようです。 ※高校3年生は家庭学習日
10月22日


令和7年度 第2回常任幹事・幹事会を開催しました
令和7年10月18日(土)16:00より、南国酒家 原宿本店にて「第2回常任幹事・幹事会」を開催しました。中高からは来賓として、大塚校長先生・藤森教頭先生・渡辺事務長先生・竹内教務部長先生・山岸生徒部長先生・田上入試広報室長先生・今井進路指導室長先生・横田中学主任先生にご出席いただき、議題である中間事業報告及び中間決算報告を行いました。ご出席いただいた43名の幹事の方に承認を頂き、閉会となりました。その後、引き続き同会場に懇親会を開催し、42名の方が参加されました。ご参加いただきありがとうございました。
10月21日
ものつくり部 SL班が取材され「YouTube」でご覧になれます
令和7年8月末にイッツ・コミュニケーションズ株式会社さんから、ものつくり部 SL班が取材を受けました。 9月30日(火)18:00からイッツコム11chの「 イッツコム地モトNEWS」内で放送され、同じものがこちらの 「YouTube」 でご覧になれます。
10月10日


令和7年度「日駒祭」が開催されました
令和7年9月20日(土)・21日(日)の2日間、日駒祭(文化祭)が開催されました。時より小雨も降る中ではありましたが、2日間で7,000名を超える多くの方に来校いただきました。 同窓会としても「喫茶ルーム」を設け、同窓生・教員等の歓談の場として運営しました。旧校舎・旧制服...
9月22日


「東京2025世界陸上」を観戦しました
令和7年9月15日(月祝)に、「東京2025世界陸上」を 東京都の子供観戦無料招待事業の一環で高校1年生が観戦しました。 午前セッションの観戦で、男子マラソン決勝、男子ハンマー投(予選グループA)、女子棒高跳予選、女子3000m障害物、男子ハンマー投(予選グループB)、女...
9月15日
bottom of page
